記事の詳細
イザナミの名を冠する神社、美馬市穴吹町の伊射奈美神社の祭りが行われていた。
かつて吉野川の川中島であった舞中島では、大きな幟が各所に立てられ、それを巡るように御輿が進んでいく。
延喜式神名帳に記載がある「イザナミ」神社。古くからイザナミ神を祀ってきた地。
歴史を感じる幟だ。
←ランキング参加中クリックしてください←ランキング参加中クリックしてください Source: にし阿波暮らし「四国徳島散策記」
2023.01.31
2021.08.12
2019.03.28
2021.08.01
2020.12.18
2020.08.23
トラックバックは利用できません。
コメント (0)
この記事へのコメントはありません。
月の木馬 大滝山西照神社
駅まで徒歩15分は平気?遠い? (ブログネタから)
この記事へのコメントはありません。