記事の詳細
急峻な斜面に、農地と住居があるにし阿波の山間集落。世界農業遺産に認定されている傾斜地農耕システムの代表的な場所の一つが、つるぎ町一宇の剪宇(きりゅう)集落。
急斜面の畑が今も耕作されている。
傾斜地を開墾し、畑を維持してきた歴史が残る風景だ。
←ランキング参加中クリックしてください←ランキング参加中クリックしてください Source: にし阿波暮らし「四国徳島散策記」
2021.07.18
2021.08.21
2022.08.26
2020.04.02
2021.03.16
2019.09.02
トラックバックは利用できません。
コメント (0)
この記事へのコメントはありません。
高越大権現 貞光川一宇の彩り
柿と銀杏 つるぎ町一宇赤松・大宗
この記事へのコメントはありません。