記事の詳細
国の取り組み状況について

日毎状況が変わっているなか、情報も錯綜しています。
今回の新型コロナウイルス関連について、仮にこれが意思をもった神によるものであるとするならば、そこにどんな理由があり、どんな目的があるのかと考えたりします。
社会の連携、団結力、協力性。
個人の矜持、忍耐、赤心。
人類の叡智・・・
もしかしたら人類社会が試されているのかとも。
・・・憶測やフェイクなども含めた様々な情報が飛び交っており、どれを信用すればいいのかもわかりづらくなっています。
今、国の対策や取り組みなどの正確な情報として各省庁より広報がなされているようですので以下にまとめておきます。
首相官邸からの新型コロナウイルスに関する情報です。
感染者の状況などを知ることができます。
学校や文化・スポーツに関する情報を知ることができます。なお、休校対策として「学び応援サイト」が設置されています
企業や個人事業主及びフリーランスなどへの支援情報を得ることができます。対応に苦慮している事業主は必見かと思います。
海外からの入国拒否などの情報や、外国人生活支援、人権関連の情報や相談窓口について公開されています。
政策金融などに関する情報が公開されています。
公共料金や地方行財政に関する対応を知ることができます。
農林水産事業者向けの情報のほか、食料供給に関する情報が公開されています
観光、建設、住宅関連、などについての情報が公開されているほか、これまでの水際対策や感染拡大防止についての取り組みが公開されています。
廃棄物処理や国立・公立公園などの情報が公開されています。
徳島県内の感染状況や県の対策についてのページです。
Source: 草莽崛起 松浦明人の今こそ全力
コメント
トラックバックは利用できません。
コメント (0)
この記事へのコメントはありません。