記事の詳細
つるぎ町半田の半田川に架かる橋は、木造。公道か私道かわからないが、洪水になればすぐ流されそう。
半田川の下流付近、大きく湾曲している。写真左奥から流れてきた水は、右奥へと流れていく。ぐるーっと回っている。
そんな場所にこの橋もある。川とともに暮らしてきた風景がある。
←ランキング参加中クリックしてください←ランキング参加中クリックしてください Source: にし阿波暮らし「四国徳島散策記」
2021.03.19
2020.04.27
2022.04.30
2019.09.02
2020.07.26
2020.06.29
トラックバックは利用できません。
コメント (0)
この記事へのコメントはありません。
7月24日はとくしま藍の日
胡桃の実が大きくなる
この記事へのコメントはありません。