記事の詳細
冬の清流穴吹川は何時もに増して、水が澄んでいるようだ。
浸食された岩の間を流れているのは、ブルーヴィラあなぶきの所のすぐ上流。
この岩と、川の風景はけっこう美しい。
青石の地層が出ている部分も面白い。
気が遠くなるような年月をかけて作られた地層が現れている。黒い部分、白い部分は何なんだろうと興味が尽きない。
←ランキング参加中クリックしてください←ランキング参加中クリックしてください Source: にし阿波暮らし「四国徳島散策記」
2020.10.21
2022.01.26
2021.12.11
2021.02.07
2022.08.01
2020.06.13
トラックバックは利用できません。
コメント (0)
この記事へのコメントはありません。
織本屋で、だんじり・屋台
菜の花が咲いている 吉野川脇町河川敷
この記事へのコメントはありません。