記事の詳細

ひのじ1
標高1409mの国見山から続く尾根が、一気に祖谷川まで降りてきたところ、そこがひの字渓谷と呼ばれる場所だ。
写真の一番上と下の祖谷川まで、標高差は1000mはあるだろう。

ひのじ2
渓谷がひの字になっているだけで無く、雄大な景色が見られる場所だ。

ひのじ3
急峻な山肌の新緑が美しい。

ひのじ4
遙か下を流れる祖谷川。

ひのじ5
藤の花の多い今年の春だ。

人気ブログランキングへ←ランキング参加中クリックしてください
←ランキング参加中クリックしてください

春のにし阿波 → 15秒CM

にし阿波感染症対策 → 新しい旅のおもてなし~旅人編

にし阿波動画 → にし阿波~剣山・吉野川観光圏
Source: にし阿波暮らし「四国徳島散策記」

関連記事

コメント

  • トラックバックは利用できません。

  • コメント (0)

  1. この記事へのコメントはありません。

ページ上部へ戻る