記事の詳細

喜多家の電話1
三好市東祖谷の武家屋敷旧喜多家にある、電話機。
造形が面白い。

喜多家の電話2
昔はこういうのが使われていた。近年の技術の進歩は凄まじいものである。

喜多家の電話3
茅葺き屋根がほとんどだった時代から、さほど経過していないが、こんな茅葺き屋根に驚嘆してしまう時代となっている。

喜多家の電話4
屋根を葺き替え、家屋は長く使われてきた。というのは、ほんの少し前までの日本の暮らしであった。
ゆっくりとした時の流れを感じるものを見ると、心が安らぐ。

喜多家の電話5
大きな杉の木も、同じように心安らぐ。

人気ブログランキングへ←ランキング参加中クリックしてください
←ランキング参加中クリックしてください

にし阿波動画 → にし阿波~剣山・吉野川観光圏
Source: にし阿波暮らし「四国徳島散策記」

関連記事

コメント

  • トラックバックは利用できません。

  • コメント (0)

  1. この記事へのコメントはありません。

ページ上部へ戻る