記事の詳細

岩盤1
最初見たときは、コンクリートで固めているのかと思ったが、一枚の岩盤のようだ。

岩盤2
岩盤が重なっている様子が見える。雨の多いときは、この岩盤の上を水が流れている。
この地層が見られるのは、広域農道の美馬市美馬町の三頭山より東の山中。

岩盤3
水が滝のように流れることもあるので、水が集まってくる谷になっているのであろう。

岩盤4
前には、石造物が置かれている。
巨大な岩盤の所は、信仰の対象でもあったのであろう。

岩盤5
曲がった岩に彫られているという、この石造物も面白い。

人気ブログランキングへ←ランキング参加中クリックしてください
←ランキング参加中クリックしてください

にし阿波動画 → にし阿波~剣山・吉野川観光圏
Source: にし阿波暮らし「四国徳島散策記」

関連記事

コメント

  • トラックバックは利用できません。

  • コメント (0)

  1. この記事へのコメントはありません。

ページ上部へ戻る