記事の詳細
アマリリスの花咲く頃

真っ赤なアマリリスの花が咲いている。
この赤はなかなか強烈だ。
アマリリスの花言葉は、輝くばかりの美しさ・おしゃべり・誇り・強い虚栄心・内気とか。
これはギリシャ神話からだと。
アマリリスという名の羊飼いの少女がいた。アマリリスは、アルテオという名の少年に恋心を抱いたが、「内気」な性格のアマリリスは、アルテオに話しかけることができない。アルテオは花が好きな少年で、いつも花をプレゼントしてくれる少女と仲良くしていた。アルテオを振り向かせたいアマリリスは神さまのもとを訪れる。
神さまは矢を与え、アマリリスは矢で自らを傷つけると、矢から血が滴り、地面に落ちそこから「輝くばかりの美しさ」を持つ花が咲いた。 花をプレゼントされたアルテオは、その美しさに魅了され、アマリリスを好きになる。という話だ。
真っ赤で無い花もあるが。
賑やかに咲く、サツキの花も今が盛りだ。
いろんな花があって、面白い。
←ランキング参加中
クリックしてください
←ランキング参加中
クリックしてください
にし阿波動画 → にし阿波~剣山・吉野川観光圏
Source: にし阿波暮らし「四国徳島散策記」
コメント
トラックバックは利用できません。
コメント (0)
この記事へのコメントはありません。