記事の詳細
9月、10月と雨の降る日が多い。9月上旬に種を蒔いた大根は、スクスクと育っている。巨大な大根になってしまいそうだ。
白菜、消毒少なめなので、虫に食われているが、それでも大きく育っている。
ほうれん草はそれなりに育っている。無農薬。
ナスはまだまだ元気で、実をつけている。雨は野菜を大きくする。
←ランキング参加中クリックしてください←ランキング参加中クリックしてください Source: にし阿波暮らし「四国徳島散策記」
2022.01.18
2021.09.15
2021.08.14
2022.07.11
2020.09.21
2023.02.12
トラックバックは利用できません。
コメント (0)
この記事へのコメントはありません。
吉野川潜水橋とサギ
ススキの穂が揺れる塩塚高原
この記事へのコメントはありません。