記事の詳細

馬頭観音1
つるぎ町半田の陰観音堂には、馬頭観音像が祀られている。

馬頭観音2
大きな屋根のお堂。

馬頭観音3
写真の馬頭観音像が中にあるのであろう。

馬頭観音4
牛馬の守護仏として。牛や馬は農家に貴重な存在であった。

馬頭観音5
地域の信仰の場であった所というのがよくわかる。

人気ブログランキングへ←ランキング参加中クリックしてください
←ランキング参加中クリックしてください
Source: にし阿波暮らし「四国徳島散策記」

関連記事

コメント

  • トラックバックは利用できません。

  • コメント (0)

  1. この記事へのコメントはありません。

ページ上部へ戻る