記事の詳細
美郷梅の花祭り開催中

吉野川市美郷の梅林で、梅の花祭りが始まっている。
昨日は四国酒まつりが4年ぶりに開催された。冬の風物詩の日本酒造りを多くの人が楽しんだ。
今週は3月になる。春の季節だ。
梅の花は、まだ咲き始めで、見頃は来週かなと思う。
山間部の農家では、50年ほど前であれば、各家に梅の木があり、梅を収穫し梅干しを漬けていたと思う。
春になれば、その梅の木が花をあちこちで咲かせていた。
今は梅干しを漬ける家も少なく、梅の花を梅林で楽しんでいる。
美郷の梅林では、できた梅のみで、梅酒や梅干し等をつくっている。
梅の花は、日本古来からの風景だ。
春の訪れの風景を楽しみたい。
←ランキング参加中
クリックしてください
←ランキング参加中
クリックしてください
Source: にし阿波暮らし「四国徳島散策記」
コメント
トラックバックは利用できません。
コメント (0)
この記事へのコメントはありません。